2024年7月2日火曜日

エゼキエルの宇宙船(11) The Spaceship of Ezekiel by Josef F. Blumrich ( Bantam Books )

      Besides, it must be emphasized that a technical interpretation of Ezekiel's writings has become possible only since December 1964 and this despite all the progress of the last decades.

  さらに、それは、強調されなければならない  /  エゼキエルの記述の技術的な解釈は、可能になっている  /  ようやく1964年12月以降に、/  そして、この数十年の進歩にもかかわらず、こうなのだ、ということ。 

*  must be emphasized:

     must  +  be emphasized「受身の動詞」の『原形』


At that time, Roger A. Anderson, a leading engineer of NASA's Langley Research Center, published an article on structures technology in which he described the shape of a spacecraft he had developed for entry into planetary atmospheres.

当時、ロジャー・A・アンダーソン、/  NASA のラングレー研究所の主要なエンジニア  /  は、発表した  /  構造テクノロジーについての論文、を  /   その中で、彼は、説明した  /  宇宙船 [ 彼が開発してしまっていた  /  惑星の大気の中への突入のために ] の形状、を。    

 

This is the very shape we find in the central body of the spaceship.

これは、まさにその形状 [ 私たちが、その宇宙船の中央部の機体に、見出している ] である。


Without the knowledge of this fundamental possibility, a technical interpretation of the text would not be feasible even today.

この基本的な可能性の知識が無ければ、文書の技術的な解釈は、行えないだろう  /  今日でも。

* Without the knowledge of this fundamental possibility  は、「現実に反する事実」を問題提起しているので、それを受けて対応する "would" は、『仮定法』の『助動詞』で、even today があるので、『現在形』です。

0 件のコメント:

コメントを投稿