2024年8月12日月曜日

火星への旅(1) How to get to Mars by Andrew May

 Destination Mars:  The Story of Our Quest to Conquer the Red Planet

   目的地 火星: 赤い惑星を征服しようとする私たちの探究の物語


Rocket science (1)


At the start of the 20th century, the idea that a rocket could be used to travel to another planet was very much the stuff of science fiction.  

20世紀の初頭では、考え [ ロケットが、他の惑星へ行くために使用され得る ] は、まったくのSFの題材だった。


The American engineer Robert Goddard was among the few people who took the subject seriously.

アメリカの技術者ロバート・ゴダードは、数少ない人々 [ この主題を真剣に受け止めた ] のうちの一人だった。


His writings on extraterrestrial rocketry tended to meet with ridicule -- not because of any supposed problems with his engineering designs, but for a much more fundamental reason.

地球外のロケット工学についての彼の著作は、嘲笑を受けがちだった -- 彼の工学的な構想についての、なんらかの想定される問題の故にではなく、はるかにより根本的な理由のために。


According to the popular view at that time, the use of rockets beyond the Earth's atmosphere was a scientific impossibility.  

その当時、広く行き渡っていた考え方によれば、地球の大気の向こうでのロケットの使用は、科学的にあり得ないことだった。



2024年8月6日火曜日

東アジア大陸: 南北異世界並立期のカオス的状況 (11) China Between Empires by Mark Edward Lewis

The Rise of the Graet Families  ( 8 ) 

豪族の勃興


The Pursuit of Status among the Great Families  (7) 

豪族間の社会的地位の追求


      In the short term, however, the partisan pure critique movement met disaster when the eunuch party triumphed at court in 166.

  短期間で、しかし、党派的な清義運動は、壊滅に至った  /  宦官派が、166年に、宮廷で勝利したときに。


The death of Emperor Huan in 167 led to a brief resurgence of the anti-eunuch party, who had secured the regency, but a eunuch 'cou d'dtat' in 168 led to execution of the regent and the imprisonment of large numbers of the anti-eunuch party, more than a hundred of whom died in prison.   

紀元167年の桓帝【宦官の協力を得て統治】の死は、短期間の反宦官派の復活につながった、/  反宦官派は、尚書【皇帝の秘書役】の位を得た、/  しかし、168年の宦官によるクーデターは、尚書の処刑と多数の反宦官派の人々の投獄につながり、そのうちの百人以上が獄で死亡した。   


A "proscription of factions" banning anti-eunuch partisans from holding office lasted until the Yellow Turban rebellion in 184. 

反宦官派が官位に就くことを禁ずる「党派の禁止」は、紀元184年の黄巾の乱まで存続した。




2024年8月5日月曜日

Duel ( 13 ) Richard Matheson

     Mann could not allow himself to accept what apparently had taken place. 

  マンは、発生したらしく思えたことを、自分自身では受け入れられなかった。


It had to be a coincidence.

あれは偶然だったに違いない。


The truck driver couldn't have blocked his way on purpose. 

トラック運転手が、意図的に進路を遮ったということはあり得なかった。

* cound not have blocked:

      could [can の過去形]  +  have blocked [「完了の動詞」の『原形』]

  have blocked は、could よりも前に実現した「うごき」です。


He waited for more than a minute, then flicked down the turn-indicator lever to make his intentions perfectly clear and, depressing the accelerator pedal, steered again into the eastbound lane. 

彼は、しばらくの間、待って、それから方向指示器のレバーをカチッと下げて、彼の意図を完璧に明瞭にし、アクセル・ペダルを踏み込みながら、再び東へ向かう車線に車を向けた。


     Immediately, the truck shifted, barring his way.

  間髪入れず、トラックは位置を変え、科の進路を塞いだ


     "Jesus Christ!" Mann was astounded.

  「なんだ!」マンは驚愕した。


This was unbelievable.

これは信じられないことだった。


He'd never seen such a thing in twenty-six years of driving.

彼は、ニ十六年の運転歴で、こんなことは見た経験が無かった。


He returned to the westbound lane, shaking his head as the truck swung back in  front of him. 

彼は西へ向かう車線へ戻って、トラックが大きく動いて彼の前に戻った時、頭を振った。

2024年8月4日日曜日

Moominland Midwinter ( 23rd ) ムーミンランドの真冬 by Tove Jansson 

CHAPTER 2

 The bewitched bathing-house  ( 3 ) 

魔法をかけられている着替え小屋



     It was warm, and it seemed to be filled with something soft and nice.

  箱の中は暖かく、柔らかく快適なもので満たされているようでした。


Suddenly the squirrel remembered his mattress.

突然、リスは、彼のマットレスのことを思い出しました。


His small, sharp teeth cut into the soft stuffing and pulled out a flock of wool.

彼の小さな、鋭い歯が、柔らかな詰め物に食い込んで、一房の羊毛を引き出しました。

 

     He pulled out one flock after the other;  he soon had his arms full of wool and was working hard with all four paws.

  彼は、一房また一房と引き出しました; 彼は、すぐに両腕を羊毛で一杯にして、四つの足裏のすべてを使って懸命にほぐしていました。


He felt extremely pleased and happy.

彼は、この上なく嬉しく、楽しい思いがしました。


     Then all at once someone was trying to bite the squirrel in the leg. 

  そのとき、突然、誰かがリスの脚に嚙みつこうとしました。


 Like a streak of lightning he whizzed out of the box, then hesitated for a moment and decided to feel more curious than scared.  

 稲光が走るように、彼は箱から素早く飛び出て、それから、しばらくためらって、怖がるよりもそれを知ろうと心に決めました。    


 

2024年8月3日土曜日

エゼキエルの宇宙船 (13)The Spaceship of Ezekiel by Josef F. Blumrich ( Bantam Books )

The latter point is significant since we must assume that an extraterrestrial civilization too will have developed oncepts of values and therefore will know financing problems.

後者のポイント【財政という条件】は、重要である  /  我々は、地球外文明もまた、価値という概念を発達させたと考えなければならず、したがって財政の問題を知っていると思われるからである。


 This notion, combined with the reality of the spaceships actually seen by the prophet, makes it appear unthinkable that their operation could have been concentrated on one single man.

この【財政の】観念は、預言者【エゼキエル】によって実際に目撃された宇宙船の現実と結びつけられると、それを”考えられない”と思わせる  / 【それ】 彼らのオペレーションが、一人の男に集中された可能性があるということ。  

*  could have been concentrated:

     could [ can よりも弱い実現可能性・助動詞・現在形 ]

      + have been concentrated [ have + been concentrated ]

     **  been concentrated [ 受身の動詞 be concentrated(原形)の過去分詞 ]

               **  have been concentrated [ ”受身の完了の動詞” の原形 ]


One is compelled to draw the inevitable conclusion that such missions must have encompassed a broader span in terms of their distribution in time and geographical locations.  

人は、不可避的な結論を引き出さざるを得ない  / 【結論】そのようなミッションは、時間の分配の意味でも、地理的な位置の意味でも、より広い範囲を扱ったに違いない。

*  must have encompassed: 

     must + have encompassed [ 完了の動詞・原形「カバーしてしまっている」]


Evidence of such a scattering would provide a broad basis for the knowledge of extraterrestrial visits.

そのように広い範囲で活動した証拠は、地球外生命体の訪問の知識のための幅広い基盤を提供すると思われる。

* would:   will よりも弱い実現可能性・推量の助動詞・現在形


Research toward this objective will hopefully become the joint goal of archaeologists, linguists, 'and' engineers, working in close cooperation.  

この目的に対する調査は、うまくいけば、緊密な協力関係のもとにはたらく考古学者たち、言語学者たち、’加えて’ エンジニアたちの、共同の目標になるだろう。    

*  will:  強い実現可能性・推量の助動詞・現在形














   

2024年8月2日金曜日

危険(隕石・小惑星の衝突の)と背中合わせに暮らしている(4) "Living Dangerously" Risa Randall

 Dark Matter and the Dinosaurs: The Astounding Interconnectedness of the Universe

         ダーク・マターと恐龍: 宇宙の驚嘆すべき相互関連性    


     As is essential to the survival of life, the big meteoroid hit rate is currently much lower, and has been since the bombardment episode ended. 

     そのようなことは生命が生き残ることにとって重要だが、大きなメテオロイド【流星体】が衝突する確率は、現在、はるかに低く、重爆撃の出来事【後期重爆撃期:地球形成後の、多数の隕石・小惑星の衝突】が終わって以来、低いままである。


Even the recent impact in Siberia caught by dash-cams and videoa---the Chelyabinsk meteoroid that burned brightly in the sky and on You Tube---was only about twenty meters across.

シベリアにおける最近の衝突 [ ダッシュボード・カメラやビデオで捉えられている ] --- チェリャビンスク・メテオロイド [ 空でもユー・チューブでも明るく燃えた ] は、直径二十メートルに過ぎなかった。


The only recent encounter of an object as big as was envisioned by my friend was the 1994 event in which Comet Shoemaker-Levy 9's mile-sized fragments crashed into jupiter.

唯一の最近の遭遇 [ 私の友人によって想像された大きさの物体の ] は、1994年の出来事 [そこでは、シューメーカー・レヴィ第9彗星の、一マイルの大きさの破片が、木星に突入した ] だった。   


The initial object was bigger still--- probably a few miles across before it broke into pieces.

もともとの物体は、ずっと大きかった---それは分裂して破片になったが、その前は、おそらく直径数マイル。


Some indication of the damage that mile-wide fragments can create was the dark cloud as big as the Earth that we could observe on Jupiter's surface.  

差し渡し一マイルの破片が複数でつくれる痕跡を示したのは、我々が木星の表面に観察できた、地球くらいの大きさの、濃い色の雲だった。


Twenty meters is big but a mile across is another thing altogether.

二十メートルは大きいが、差し渡し一マイルは全く別物である。




  




2024年8月1日木曜日

The New Realities 新しい現実 (12) Peter Drucker

     By the mid 1890s anti-semitism, too, had become a major political force.

     1890年代の半ばまでに、反ユダヤ主義も、主要な政治的な勢力になっていた。


In 1894 Captain Alfred Dreyfus was convicted in France as a spy on trumped-up charges.

1894年に、アルフレド・ドレフュス大尉【ユダヤ系】は、フランスで、捏造された容疑で、スパイとして有罪判決を受けた。


The Dreyfus trial triggered an explosion of anti-semitism, of whicn the pro-Nazi Vichy government of World War 2 was the direct descendant.

ドレフュス裁判は、反ユダヤ主義の盛り上がりを誘発した、 /  その反ユダヤ主義の、第二次世界大戦のナチ支持のヴィシー政府は、直接の後継者だった。


In 1895 the Court Preacher of the German Emperor, Adolf Stoecker, founded a socialist and anti-semitic party in Berlin in an open bid to mobilize the country's 'anti-capitalists'.

1895年に、ドイツ皇帝の宮廷説教者、アドルフ・シュテッカーは、社会主義かつ反ユダヤ主義の政党を、ベルリンで、国内の ’反資本主義者’ を堂々と動員するために、設立した。 


And, a year later, as already said, the Austrians selected the first anti-semite to high political office as Lord Mayor of Vienna.     

そして、一年後に、すでに述べられているように、オーストリア人は、最初の反ユダヤ主義者を、ウィーン市長という高い政治的地位に選出した。